子供が生まれたら変わること

皆さんこんにちは。
ナチュラルリンクの片山です。

本日のテーマは、
「子供が生まれたら変わること」です。

昨日、
2人の子供を育てながら働かれている女性と
お話をしました。

「も~本当に毎日バタバタで!」
とおっしゃっていたのですが、

そのなかで印象に残った言葉がありました。

子供が生まれたら、
人材育成に対する考え方って変わりますよ。

今までは、この子すごくどんくさいなぁ~とか、
全然成長しないなぁ~とか思ってたんですが、

みんなみんな、
社会に出るまで両親がたくさん愛情をかけて
育ってきたんだと思うと、

その人の可能性をちゃんと信じて、
長い目で見て必ず成長できるように育てようと
思えるようになりました。

赤ちゃんは言葉が通じないから、
言葉が通じるだけでもやりやすいしねー笑

とのこと。

母親ってすごいと思いました。

専務も6月に出産を迎えますが、
専務からも、人を育てることについて、
これから色々と教わっていこうと思います^^

関連記事

  1. 嫌いだけど、尊敬する上司
  2. 女性の思考は訓練で変わる
  3. 無料相談サービスについて
  4. 社外の女性と触れる
  5. 自分の商品に絶対的な自信を持つ
  6. 仕事を楽しむきっかけ
  7. 女子大生の口コミパワー
  8. ストレートに本音で話す
PAGE TOP