女性社員座談会は実は要注意

女性社員座談会は実は要注意

 

女性管理職を育成したい、
女性活躍を進めたいと思われる企業様が、
まず社内で実施されることの多くに、
「女性社員座談会」というものがあります。

「実際に現場で働く女性社員から話や意見を聞いて、
それを経営に反映させたい。

だから忌憚のない意見を教えて下さい」というスタンスのものです。

一見この取り組みは良さそうに見えます。

ですがこの女性社員座談会、実は要注意なのです。

今まで私たちがお客様にお聞きした所、10社中8社は女性社員座談会で失敗されています。
一体なぜでしょうか?以下を御覧ください。

 

==

 

女性社員ばかりを集めて座談会を開催した。
少しでも和やかな雰囲気にするために、ケーキやお菓子も用意した。

おかげで和やかな楽しそうな雰囲気は出来上がった。
ただ、蓋をあけてみたら、出るわ出るわ愚痴の連発。

「ウォシュレットをつけてほしい!」
「制服がださいから変えて欲しい!」
「もっと有給を取りやすくして欲しい!」

何なんだ一体。。
うちの女性社員はこんなに低レベルだったのか。。

結局、あがってきた意見全てに応えられるわけもなく、
以前と変わらないそのままの状態が続いてしまった。

すると女性社員の中から
「一体あの座談会は何だったの?私たち、せっかく意見言ったのに、全く意味がない」
という声があがり始めた。

次から何かしようとしても、肝心の女性社員が今は乗り気ではない。

 

==

 

こんなことになってしまったら、元も子もありませんよね。

では、座談会を開く際のポイントは何でしょうか?

 

続きは、こちらをご覧くださいませ。

人事Gate「会社を成長させる女性社員の長期戦力化”13の秘策”」
http://jinjigate.jp/column_detail/&blog_id=9&id=348

関連記事

  1. 【女性のモチベーション】 意欲高く育休復帰した女性が、モチベーシ…
  2. 不測の事態をどう乗り切るか
  3. 後輩から慕われる女性社員を育成する
  4. 女性部下との関係性「横から目線」で作ろう
  5. 【女性活躍】大企業は福利厚生が整っているから、 中小企業よりも女…
  6. 目の前の仕事の改善が役職への近道
  7. 女性社員自らの“育休復帰できる”という意思をいかに育むか?
  8. 育休復帰してまでも働きたい会社かどうか
PAGE TOP