喜び上手

皆様こんにちは。
ナチュラルリンクの片山です。

 

今回のテーマは
「喜び上手」です。

 

 

以前務めていた会社で、
部下育成が大変うまいと言われている
上司がいました。

その上司の周囲は、男女関わらず
自発性の高い社員が育つと
有名でした。

その上司の特徴は「喜び上手」

依頼された仕事を提出すると、
「こんなに速くしてくれたの?ありがとう!」
とこちらが恐縮するくらい、喜んでくれました。

そう言われると、

「じゃあ次は速さだけではなく、
+α、もっと工夫してみよう!」
という気持ちになり、

どんどん意欲的に仕事に取り組むようになったのを
覚えています。

 

女性の頑張りの原動力を使う

 
もちろん、喜び上手だけではなくて、
厳しいこと・間違ったことはしっかり伝えて
くれる上司でした。

また、些細なことにそんなに喜ぶ必要は
無いのでは?という意見もあるかもしれません。

ただ、女性というのはそもそも、

「周囲にやってあげたい」
「人の喜ぶ顔が見たい」
「周りに必要とされたい」

ということが原動力になって頑張れる生き物。

喜び上手な方と一緒に仕事をすると、
より「頑張ろう!」という気持ちが増し、
やる気や自発性に繋がるものだなと改めて思います。

私も、今より1割増しの「喜び上手」を
今後も心がけていきたいと思います。

関連記事

  1. 「何を」言われるかより、「誰に」言われるか
  2. 自分の商品に絶対的な自信を持つ
  3. 6割の女性は◯◯
  4. 女性はヨコから目線で
  5. 無料相談サービスについて
  6. 見えないところ
  7. 女性社員活用について
  8. 専務の産休
PAGE TOP